~家電延長保証について~
こんな経験はありませんか?
メーカー保証が切れていた。
修理代金が高額だった。
故障が続き修理費用が...
トナーマートでは、プリンターやパソコン等の加入対象商品に限り、SOMPOワランティ延長保証サービスにご加入いただけます。
製品に故障が発生した際に、メーカー保証とほぼ同等の無償修理を行うサービスとなります。
保証を付与した製品が出張修理対象商品の場合には、お客さま宅の最寄のメーカーサービス拠点より、出張修理担当者が修理にお伺いします。
持込修理対象商品に関しては、指定の拠点へ修理品を送付していただけます。
商品ページにてご希望の延長保証を商品と一緒にご購入下さい。
登録手続きは、トナーマートが対応させていただきますので、お客様の手間を省きます。
後日、当店より保証書をEメールにてお送りいたします。
保証書の発行に関しては、商品発送日当日〜4週間前後を予定しております。
〈Q&A〉
Q:初期不良で商品を交換した場合、どうすればよいか?
A:初期不良が発生し、販売会社もしくはメーカーにて商品の交換が行われた場合には、SOMPOワランティお客さま窓口へご連絡ください。
保証サービスの商品情報(製造番号等)を変更させていただきます。
ただし、初期不良等によりメーカーの保証期間が変更となった場合でも、当社延長保証サービスの保証終了日は変わりませんので ご了承ください。
Q:製品購入後に延長保証だけ購入することはできますか?
A:延長保証サービスだけ購入することは出来かねます。製品の購入時と同時の加入のみ可能となりますので、ご注意ください。
延長保証サービス購入後のサービス変更(自然故障のみの保証→物損故障付きの保証)も対応いたしかねますので、ご注意ください。
延長保証加入条件
本保証サービスの申し込みは、加入対象製品との同時購入時に限定されるものとします。
保証料金のご入金が確認できない場合は、本保証サービスは無効となります。
お申込・保証書に関して
弊社より保証書を Eメールにてお送りいたします。
保証書の発行に関しては、商品発送日当日〜4週間前後を予定しております。

延長保証とは保証料をいただくことでメーカー保証(通常1年)とほぼ同等の内容を一定期間延長するサービスです。
延長保証サービスにご加入いただけますと保証期間中に起きた自然故障に対して、無償修理を何度でも受けられます。
※詳しくは 「SOMPO ワランティ 家電延長保証サービス規程」 をご確認ください。